こんにちは。
名古屋の結婚相談所 LaMakanaのマリッジアドバイザー齋藤美操です。
😃
今日もブログにお越し頂き、ありがとうございます!
本日のタイトルにもしましたが・・今日は、くじけず継続して婚活をやっていくための必須事項!!!
結果と過程についてのお話です
お見合いでよくある思考パターンとして、
申込をする➡あちらも会いたいという返事がこない➡そのお見合いは成立しなかった➡「自分の顔が悪いからかな?わたしってやっぱ年齢的にも難しいから断られたのかな」「自分のことを否定されたような気になるな、へこむな」などと、その原因を自分のせいにして➡自分で自分にダメだしをしまくって次第に落ち込んで沈んでいく➡モチベーションが低下して➡婚活難民となる➡婚活をやめる
結論からいいますと、
婚活における「お見合いの受諾」の有無というのは、100%といっていいほど、あなたには何も落ち込むことはない!くらいに思ってOKです❗
ついつい人間は物事を見るときに自分からの目線でしか判断できないものですが、ここでちょっと立ち止まって、相手の目線になって「自分から申込した」という事実を眺めてみましょう。
最近のWEB婚活は特に、相手は相手の時間タイミングで閲覧をしていますし、それはあなただってそうですよね。
毎日毎日四六時中仕事もそっちのけで相手検索をしているわけではありませんし、
真剣に結婚したいなら毎日婚活のことを考えることは必要ですが、かといって24時間そのことばかりを考えているわけでもありませんよね。
自分の時間で「ちょっと見ようかな」というタイミングがきっとあって、そのときに「今日は1時間くらいゆっくり閲覧しよう」なのか、「最近仕事が忙しくてWEBサイトを見ていないから少しだけでも覗こう」なのか・・・
このタイミングとタイミングが合致して、たまたまといっては言い過ぎですが、来ていたお申込みをゆっくり閲覧できて悪くないから受諾してみた、とか、ザーっと流して見て悪くないからあとで申込受諾しようと思っているうちにうっかり忘れて時が過ぎた、など。
どうですか?
みなさん。
思ったより気楽にやっている、と思いませんか😃
そうなのです。そのお見合いの受諾自体がご縁になる一歩なのですが、とはいいつつも、婚活における受諾というものは、「お見合いすることを受諾しただけ」であって、交際するとは一言もお互い言ってない状態。
婚活で諦めてしまうのも、途中で嫌になって自分を卑下してしまうのも、ほとんどがこの「申込」を「自分からした」とき(向うから申し込みをされたときも同じなんですが)の「相手の、受ける受けないの返事」であまりにも一喜一憂してしまうからなのです💢
さきほども言ったように、最初の入り口は至って「気楽に気負いなく」もっと言ってしまえば「最初に楽しいって思えれば上出来」
その申込を「受ける」「受けない」は、相手の決めること、相手の課題であって、あなたがそれをどう捉えるかはあなたの問題ではないのです。
この場合あなたにできることは、全力で最高の自分に見られるように写真を綺麗に撮ったり、自分のプロフィールを見直したり、ダイエット頑張ったり、といつもやっていることをさらに全力でやるだけなのです😃
全力で自分のことをプロデュースして磨いて内面も外面もあなたらしく素敵になっていけば、あとは相手が決めること
全力でやったんだから、それでだめなら次にいこ!!それだけです。それ以上も以下もない、これで大丈夫です💓💓
楽しくわくわくしながら進んでいきたいですね
名古屋の結婚相談所 独身応援仲人齋藤美操は、
あなたにピッタリな「婚活必勝法」を、無料個別カウンセリングで
見つけていきます。
出会いも結婚も、「ちょっとしたこと」を少し意識して変えてみるだけで、見違えるような
素晴らしい結果へとつながるんです!
その方法は人それぞれ。だからこそ「じっくり無料個別カウンセリング」が大事なのです🎵
原因を知り、あなたの出会い方をを根本から変えていけば、結婚できる可能性はうんとアップ
します❗
独身応援部隊ラマカナ 仲人齋藤美操への
ご質問・お問合せは
🚩🚩m.saito@purely-true.comまで🚩🚩
カウンセリングのその前に☆
出会いのあれこれ、婚活のあれこれ、ちょっと聞きたいあんなこと、などなど
気軽な「婚活カフェ」もやってます😃
6月婚活カフェの予定
6月16日(日) 14時~ 17時~
ご予約は
🚩🚩m.saito@purely-true.comまで🚩🚩
LINE@やってます★

LINE@でお友達登録してね★
QRコードはこちら(^^♪

【関連する記事】